fc2ブログ

プロフィール

zun母

Author:zun母
最愛の2シーズーのとりこになって11年目
♂ずんちゃん(2018.7.17お空へ転居)♀ももちゃん(大事な1人娘犬)がすべての毎日です

お空へ転居のずんちゃんは
小悪魔なももちゃんは
見に来てくれてありがとう
最新記事
カテゴリ
QRコード
QR

7月のトリミング

梅雨明け、暑い〜💦
エアコンがそろそろヤバい我が家
この夏のりきれるだろうか…😱

モサモサ上着を脱ぎましょーってことで
ももちゃんトリミング行きました
20190731074717913.png

足先もさっぱりだね〜✨
ん?
20190731074744c77.png

何者っ⁉️
スポンサーサイト



1年

7月17日、去年の今日、15時
ずんちゃんはお空にお引っ越し

1年経っても きっと何年経っても
会いたいなぁって毎日思うんだよね

ワンコって、ペットってスゴい存在だとつくづく思う
201907171123328d2.png

今思い返しても
ずんちゃん、あなたはホントにいい仔
呼んでもこないけど(おしっぽはブンブンしてたね)
抱っこスキじゃなかったけど(イヤイヤさせてくれたね)

お母さんが落ち込んだり疲れた時は
そっと傍に寄り添ってくれたよね

一緒のお布団で寝ると
ずんちゃんの匂いに癒されたよ

ずっとずっと
大好きだよー❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

6月のトリミング

ご無沙汰ですね

今月は仕事が忙しくなかなかブログに
向かえませんでした

今月の記事、書かなくちゃね

月曜日、ももちゃんトリミングでした
2019062809155615c.png
こちらはトリミング前のボサボサ〜😅
あー、お部屋も散らかってるなー、恥ずかしい💦

トリミング後です
2019062809164212b.png

いつもソファーで写真撮るんだけど
なんか座ってる?お尻が可愛いなぁ😍
あは、はい、親バカですね

関東は早々梅雨入りしましたが
暑かったり涼しかったり、気圧の変化も激しくて
zun母のようなアラカン低学年は
ホルモンバランスが崩れゆく途中なので辛いです

今月嬉しかったこと❗
オリンピック2020、サッカーの準々決勝の
チケットが当選しました✨
5人家族なのに私以外は誰も申し込んでいなかった
とりあえずやっとけ❗と思うんですけどね
私のチケットで行ける気になっててずるいなぁ〜
と、思う〜〜〜( ̄^ ̄)

今日はトリミング

暑いっ☀️
今日も暑い1日でしたね

今日はももちゃんトリミングでした

暑さもあってバテ気味だった?
20190527200719677.png
お迎え行ったらとても不機嫌

こっち向いてよ〜💦
20190527200700d9d.png

お決まりの『お疲れポーズ』
20190527200642ae4.png

可愛く仕上げてもらってラブリー
20190527200628d00.png
何より食い気のももちゃん

夕方はドカ寝してました
お疲れさま、ももちゃん❤️

肩関節周囲炎

『肩関節周囲炎』…四十肩・五十肩ですね~

zun母、昨年末より苦しんでおります(右肩)
年明けピークに激痛が走り、夜は痛みで眠れず
1月末に整形外科でヒアルロン酸注射を打ち
腕を左手で持ち上げていないと辛いほどに

だましだまし過ごしつつ
なんとか激痛時期は乗り越えましたが
上にも横にも後ろにも腕は上がらず

経験者様の「いつの間にか治る」とのアドバイスに
「いつの間にか」はいつなんだろ~って
心待ちにしております

ももちゃんはヒート未経験で避妊していて
太るかなと思っていたけどずっと3~4Kgでした
それがこの1年くらいでじわじわ5Kgを超え
今のzun母には抱えるのが辛いほどにずっしり~

最近またあちこちで地震が起こっているので
もしもの時はももちゃんを抱えて逃げなきゃと
早く治らないかなと少し焦ります
ネット検索であれこれ調べて
ツボを押したり、ストレッチしたり
整形外科も整体も針も通っていますが
なかなか治りません(こじらせましたね、とDrに言われた・・・)

歳を取るってこうゆーことね(~_~;)

今年は体のメンテナンスの時期かな
ずっと気持ちが張り詰めていたので
ゆっくり過ごすことを意識するのも
いいことですかね

お散歩もゆっくり、のんびり
2019051918141187d.jpg
実はzun母、異常に足が長くって〜
ゆっくり歩かないと絡まっちゃうの
『お母さん、嘘はダメだよ』(ずんちゃん)

はいっ、ゴメンなさい、ずんちゃん💦
お願い、ずんちゃん
寝てる時、お見舞いにきて
きっとぐっすり眠れるから